塗装のマメ知識 2025.02.14
こんにちは!
空創工房リ・メイクハウス株式会社の星です。
言い訳で始まってしまい大変恐縮ではございますが、年始早々から忙しくさせていただき、大変ありがたいと心から思っております。
なので、ブログ投稿もお久しぶりになってしまいました…
さて、本日外壁塗装や屋根の工事で一番気になるところの「費用」についてお話しさせてください。
一般住宅は建て方や大きさ、使う材料も様々です。
屋根スレート瓦→コロニアルやカラーベストとも言い、セメントと繊維材料を混ぜ、高圧プレスした屋根材で、一般的なスレート瓦の大きさは幅91㎝・高さ41.5㎝・厚さ5mmで重さは1枚3.4㎏ほどで、1㎡あたり約20㎏となります。
↑塗装する前のスレート瓦です。
スレート瓦は劣化してしまうと、色褪せ・ひび割れが多くみられることがあります。
薄くて軽いスレートですが、元はセメントと繊維材料を混ぜ合わせ、高圧プレスで仕上げた屋根材なので、ひび割れしやすく、年代によっては破損も多くみられる屋根材です。
棟包みに使用する板金も状況によってはサビが見られる場合もございます。
30年~40年が葺き替え工事の目安となりますが、年代や商品によってはもう少し早い段階で劣化してしまうこともあります。
またスレート瓦の塗装工事を行う際は必ず「タスペーサー」という縁切り部材が必要となりますので、そちらの費用も考慮します。
タスペーサーとは…
屋根と屋根の間に適正な隙間を作る部材で、毛細管現象で起こる雨漏りを防ぎ屋根の寿命を延ばすことができます。
(↓下画像の黒い部材がタスペーサーで1枚のスレート瓦に2個設置するダブル工法を用います)
毛細管現象とは…細い隙間を介し、雨が重力に逆らって上昇する現象で、屋根からの雨漏りの原因で多い事例となります。
窯業系サイディング外壁→セメントと繊維質を混ぜ、板状に加工し窯で焼き上げた外壁材で、デザインが豊富、耐火性にも優れています。大きさは様々ですが、一般的に使用されている窯業系サイディング外壁材は幅455(910・1000)mm・長さ1820(3030)mm・厚さ16(14~26)mmで重さは1枚24㎏ほどで、外壁材と外壁材の間にある目地シーリング工事が必要となります。
↑塗装する前の窯業系サイディング外壁材です。
上記画像中央が目地となり、シーリング(コーキングとも言います)材が経年劣化で硬化、裂けているのが見てわかります。
窯業系サイディング外壁材は目地だけではなく、窓(サッシ)周りにもシーリングが必要となります。
こちらの一般的な2階建て住宅
屋根はスレート瓦/外壁材は窯業系サイディングボード
・外壁塗装工事
・屋根塗装工事(4寸勾配)
・目地シーリング打ち替え工事
・(古いシーリング材を撤去し、プライマー・新規シーリング材を充填)
・サッシ周囲と外壁入隅のシーリング増し打ち工事
(防水シートが施されている個所は基本的には既存シーリングの上から充填)
・付帯部塗装
(軒天井・破風・鼻隠し・雨樋・幕板・戸袋・雨戸・シャッターボックスなど)
・バルコニー防水工事
(バルコニー床の状態によって費用は異なりますが、状態がそこまで悪くないと想定しての金額となります。築10~12年程を過程)
今回基礎コンクリート塗装は含まれておりません。
ほか、仮設足場・高圧洗浄・諸経費が必要となります。
下の図は延べ床面積30坪の平均的な2階建て住宅のそれぞれの面積・長さとなります。
結局のところの工事費用は…
上記工事内容で
外壁→ラジカル制御型シリコン系塗料:期待耐用年数12~14年
屋根→低汚染性・防藻性を持つシリコン系塗料:期待耐用年数10年
付帯部→シリコン系塗料:期待耐用年数12年
バルコニー防水工事・仮設足場・高圧洗浄・諸経費も含み、これを10年プラン(おおよそ10年耐候塗料を使用)とすると…
あくまでも概算となりますが、実際に上記の工事内容と金額で御見積書を作成しました。
昨今の物価上昇と人件費の値上げのせいで3年前と比べてみますと、全体的に20%~30%お高くなっております。
2・3年前でしたら、同じ工事内容・塗料で110万円~120万円(税抜き)ほどでした…
また4月には諸々値上げとなる塗料・材料もございます。
今回はシリコン系塗料の場合の費用をお伝えしましたが、来週はフッ素系塗料の場合の費用をお伝えいたします。
中郡大磯町・二宮町・平塚市の外壁塗装・長寿命メンテナンス工事専門店
空創工房リ・メイクハウス株式会社
〒259-0123
神奈川県中郡二宮町二宮1276(元町郵便局前)
TEL:0463-79-9633
MAIL:info@kk-remake.com
LINE公式アカウント・インスタグラムもございます。
「空創工房リ・メイクハウス株式会社」で検索!🔎
サービスの品質を確保するため、施工エリアを下記のエリアに限定させていただいております。
※ご紹介をいただいた場合を除きます。
二宮町、大磯町、平塚市