スタッフブログ
staffblog

カテゴリなし 2024.06.11

二宮町・大磯町にお住いの皆様へ シロアリにご注意ください!

こんにちは!空創工房リ・メイクハウス株式会社です。
皆様、シロアリの防蟻工事は定期的に実施されていますか?
雨漏りの修繕のご依頼などで、同時に発見されることがあるのが「シロアリ被害」。シロアリが発生する原因の約80%は、雨漏りに起因していると言われています。シロアリは、湿った木材を好む習性があり、雨漏りで木材が濡れて湿気を含んだ状態は、シロアリにとって格好の繁殖環境にあります。日本の家屋の約9割が木造であるため、ほとんどの家屋にシロアリによる危険が潜んでいることを認識しましょう!

こんなお家にはシロアリがいます!

①庭や玄関に羽アリがいる。

庭や玄関に羽アリがいる場合、既にシロアリの被害が広がっている可能性があります。種類によって異なりますが、シロアリは巣がいっぱいになる4月~10月に集団で飛んでくる習性があるためです。羽アリを見つけたらシロアリが大量発生しているかもしれません。

➁ドアの開け閉めに違和感がある。

浴室の入口ドアや玄関のドアなどに開け閉めの違和感がある場合、シロアリがいる可能性があります。枠と扉が擦れたりドアがきちんと閉まらなかったりする場合は要注意です。扉の枠やかまちの部分が食べられていたり、家全体が傾いていたりする可能性があります。

③床がぶよぶよする。

シロアリに床下を食べられると木材の耐久性が弱くなり、床がぶよぶよすることがあります。シロアリは暗く湿度が高い箇所を好みます。その為、建物の基礎や床板に潜んで食べている場合が多いです。

④浴室の壁や柱が変色している。

壁や柱の内部をシロアリに食われて空洞ができると、湿気を吸いやすくなり、壁や柱が変色してしまいます。特に浴室は湿度が高くなりやすい為、シロアリが発生しやすいです。タイル張りのお風呂は湿気がたまりやすい為注意しましょう。少しずつ変色していく為、普段からチェックしておくことが大切です。

⑤壁・柱を叩くとポコポコと空洞音がする。

壁や床を叩いたときにポコポコと音がする場合、壁や柱の中が空洞になっている可能性があります。他の箇所も叩いてみて他と違う音がする場合は、そこの内部がシロアリに食われている可能性があります。

⑥庭先の木製品が食われている。

デッキや縁側、木の破片がグズグズになっていたり、DIYで使った木の破片が食べられていたりすると、シロアリがいる可能性が高いです。シロアリは湿った木材を好む為、雨水を含んだ木材はシロアリに食べられてしまいます。
木製品が食われていたり、杭や塀がぐらぐらしていたりする場合は、要注意です。

⑦部屋の中に木くずやフンが落ちている。

部屋の中に木くずやフンが落ちている場合、シロアリが発生している可能性があります。仕上げ材の木くずなら被害状況が初期である可能性もありますが、構造体から食べ進み、仕上げ材に行きついている場合は被害が進んでいる可能性もあります。

⑧基礎部分に不自然な土の道(蟻道)がある。

シロアリは外気に触れるのを嫌う為、トンネル状の蟻道を作って地表を移動します。クロアリも蟻道を作る種類のものもいますが、クロアリの蟻道は柔らかいのに対し、シロアリの蟻道は木材のカスや土に排泄物を練りこんで作られる為、硬く崩れにくいのが特徴です。外壁がサイディングの場合でも、目地のシーリングに穴をあけて侵入していく可能性もあるので要注意です。蟻道を見つけたら、家屋にシロアリが存在している可能性が高い為、できるだけ早めに業者へ点検を依頼しましょう。その際、蟻道をすべて壊さないように注意をしてください。シロアリの侵入経路は蟻道を追っていくことで、業者が判断できる為、蟻道が残っているのは重要な判断材料となります。

対処法は…?

①薬剤でシロアリを駆除する

シロアリは薬剤を散布することで駆除することができます。専門業者に依頼し、木材の表面や内部に専用の薬剤を散布・注入します。但し、薬剤の効果は年々薄れていくため、5年に一度処理をする必要があります。

➁食べられた箇所を補強する

シロアリを駆除した後は食べられた箇所を補強する必要があります。シロアリの被害受けた箇所は耐久性が下がっている可能性が高いです。新しい木材に変えた上で薬剤を散布しておくと、シロアリの再発を防ぐことができます。

③防蟻処理をする(侵入経路を塞ぐ)

基礎や土台のコンクリートの隙間やひび割れからシロアリは侵入してきます。隙間やひびわれがあった場合は粘着テープやパテなどで塞ぎ侵入経路を塞いでしまうのも効果的です。但し、基礎や土台のコンクリートのヒビは建物の劣化によって現れるものですので、業者に依頼して問題がないか確認してもらう必要があります。

④床下の通気を確保する。

床下に湿気が溜まりやすいとシロアリが発生しやすくなります。特に通気口の部分に雑草が生い茂っていたり、家の周りに物置があったりすると通気性が悪くなります。調湿材をまいたり、換気ファンを設置したりして湿度を下げる作業を専門業者に依頼することをお勧めします。

いくつか対処法を記載しましたが、一般的にシロアリの予防策として採られている方法は、薬剤を使って処理を行う防蟻工事です。新築の場合は、法律上、防蟻工事を行うことが義務付けられていますが、それ以外は規則がなく、5年以降経過した家に関しては任意の工事となります。
防蟻処理を定期的に行えば、シロアリが発生する可能性をかなり下げることができ、きちんと消毒をする業者に依頼すれば5年程効果が保たれます。但し、雨漏りや水道の水漏れがあると消毒の効果が弱まってしまいますので、シロアリを発生させないためには雨漏り・水漏れの点検と、防蟻処理を定期にしておくことが必要です。

皆様のご自宅はいかがでしょうか。もしかして…と心あたりのある方、
まずは弊社にご相談ください!シロアリの被害は人の目に触れないところで進行し、気づいたときには家に甚大な被害をもたらします。大切な住まいを守るためにもシロアリ対策は必ず行ってください。

〒259-0123
神奈川県中郡二宮町二宮1276(元町郵便局前)
TEL:0463-79-9633
MAIL:info@kk-remake.com
LINE公式アカウント・インスタグラムもございます。
「空創工房リ・メイクハウス株式会社」で検索!🔎
※日・祝日定休日

CATEGORY

カテゴリ

ARCHIVE

アーカイブ

一戸建て住宅の外壁を塗装する空創工房のスタッフ

AREA施工エリア

サービスの品質を確保するため、施工エリアを下記のエリアに限定させていただいております。
※ご紹介をいただいた場合を除きます。

二宮町、大磯町、平塚市