スタッフブログ
staffblog

現場ブログ 2024.06.18

二宮町・大磯町 外壁塗装と内装塗装

こんにちは!
空創工房リ・メイクハウス株式会社の星です。

雨が多くなってきました。

また春の雨とは違い、湿気と暑さが伴います。

非常に過ごしにくいですし、工事も滞っているのが現状でございます。

特に室内は冷房や除湿をしないと安眠も取れない季節になってしまいます。

そこで!!!

アレスシックイとは…

関西ペイントさんから出ている「アレスシックイ」をご存じでしょうか。

弊社は大磯町に新築専門の「株式会社 空想工房」という工務店がございます。

そちらは無添加住宅に力を入れており、中でも外壁・内装は真っ白に輝く「漆喰」を用いた住宅が多く、ご好評いただいております。

そもそも「漆喰」とは…


もとはサンゴ礁を原料としており自然由来の材料です。

漆喰は壁・天井などに使用される塗料で、石灰にふのり・粘土などをねり合わせたもので、細かな穴が開いており、そこで湿気をコントロールしてくれます。
湿度の高い梅雨時期には湿気を吸い取り、湿度の低い冬時期には湿気を放出するため調湿効果に優れているといわれています。 漆喰は燃えにくい素材であり、不燃材料として建築基準法で認められた耐火性があります。

温度・湿度を一定に保つ湿度調整・殺菌作用・消臭効果・耐久性が高い、ホルムアルデヒド(シックハウス症候群の原因物質)を分解したり、部屋の臭いが気になる方やアレルギー体質の方にも適しています。

壁紙、ビニールクロスと比べてみると漆喰は調湿性能にある程度優れています。
漆喰には細かな穴が開いており、そこで湿気をコントロールしてくれます。
湿度の高い梅雨時期には湿気を吸い取り、湿度の低い冬時期には湿気を放出するため調湿効果に優れていると言われているのです。

これを踏まえ…

アレスシックイとは…

室内の壁に塗るだけで「漆喰」の効果を驚くほど得られるのです。

壁紙の貼り替えをご検討の方は是非、アレスシックイ室内塗装もご検討いただければと思います。

「漆喰」とは少し違い、ローラーで施工でき、乾燥時間も短縮なので、施工性抜群の消石灰系仕上げ材となります。

色も淡色系18色から選べます。

梅雨のジメジメした季節や、真夏のギトギトした季節、真冬の乾燥対策にもお勧めです!!!

中郡大磯町・二宮町・平塚市の外壁塗装・長寿命メンテナンス工事専門店
空創工房リ・メイクハウス株式会社

〒259-0123
神奈川県中郡二宮町二宮1276(元町郵便局前)
TEL:0463-79-9633
MAIL:info@kk-remake.com
LINE公式アカウント・インスタグラムもございます。
「空創工房リ・メイクハウス株式会社」で検索!🔎
※日・祝日定休日

CATEGORY

カテゴリ

ARCHIVE

アーカイブ

一戸建て住宅の外壁を塗装する空創工房のスタッフ

AREA施工エリア

サービスの品質を確保するため、施工エリアを下記のエリアに限定させていただいております。
※ご紹介をいただいた場合を除きます。

二宮町、大磯町、平塚市