お知らせ 2025.03.08
こんにちは!
空創工房リ・メイクハウス株式会社の星です。
3月に入ったというのにも関わらず、寒さが増し、地域によっては雪が降り積もるところもあるようですね…
昨今の急激な物価高も相まって、去年あたりから屋根のリフォーム工事のお問い合わせが増えました。今年になってからは、さらに増えたような気がします。
塩化ビニル、樹脂、金属などでできている建築材料は数年前に比べると、倍以上値上がっている物もあります。
そしてこの春から、屋根のリフォーム工事で使用しているアスファルトシングル材や金属材の一部も値上がることが決まりました。
今後、処分費や人件費も上がっていくことを想定すれば、今が最安値と言えるでしょう…
さて、今日は屋根のリフォーム工事についてお話しさせていただきます。
屋根のリフォーム工事…と言っても様々な工事の方法があります。
大まかに分けて4つの方法をご紹介いたします。
そのままの意味になってしまいますが、屋根の塗装となります。
高圧洗浄で汚れやコケを落とします。
屋根材のひび割れや板金などのクギ浮きを補修してから、塗装作業に入ります。
基本的には下塗り塗装・上塗り塗装を2回施します。
屋根材の種類や状態によって下塗り材や上塗り材の成分や種類、お値段が異なります。
屋根材や防水シート、野地板にもよりますが、特に傷みのない状態の築10年~40年前後の屋根であれば塗装工事をお勧めしています。
※スレート瓦・セメント瓦・コンクリート瓦・アスファルトシングル材・金属材などに対応
※雨漏りしている屋根には不可
平板スレート瓦(部分のみ)専用の簡易カバー工法で、ガルバリウム鋼板の薄くて錆が出にくい金属屋根材へ、穴をあけず専用接着剤でカバーしていく工法となります。
こちらも高圧洗浄で汚れやコケを落としてから簡易カバー工法を施工します。
既存の板金は高耐候の塗料(耐用年数20年)で塗装し、そのまま使用します。
処分費用もかからず、割れやすいスレート瓦へ保護カバーできる画期的な工法です。
状態にもよりますが、築15年~25年前後の屋根にお勧めしています。
※平板スレート瓦のみ対応(種類によっては不可のスレート瓦もございます)
※雨漏りしている屋根には不可
既存の屋根材が、平板スレート瓦・金属屋根材・アスファルトシングル材に(凹凸の少ない屋根材)適用されるカバー工法で、こちらも高圧洗浄で既存屋根材の汚れやコケを落とし、しっかり乾燥させてから粘着防水シートを施し、新規屋根材を葺いていきます。
処分費がかからず、工期も短期間で済み、防水シートも施すので、よりリフレッシュし安心できる工法となります。
ただし、既存の屋根材に防水シートと新規屋根材を乗せるので、耐震性能は下がります。
状態にもよりますが、築20年~40年までの屋根にお勧めしています。
※スレート瓦のみ対応(種類によっては不可のスレート瓦もございます)
※雨漏りしている屋根には不可(野地板に腐食の恐れあり)
既存屋根材と防水シートを撤去・解体。野地板は状態によって重ね貼りもしくは撤去・解体し、新規野地板を貼ります。
その上に防水シートを施し、新規屋根材を葺いていきます。
屋根葺き替え工事の際は棟木の交換も致します。
屋根の上の材料が全て新しくなる工事となります。
基本的には軽量な屋根材へ葺き替えます。
建てた年代によってはアスベスト含有の建築資材を使用しているため、含有の有る無しを検査するための検査料も必要となり、アスベスト含有の屋根材の処分費は通常の処分費より3~4倍費用がかかります。
状態にもよりますが、築30年~の屋根にお勧めしています。
※スレート瓦・セメント瓦・コンクリート瓦・アスファルトシングル材・金属材など全ての屋根材に対応
①→④の順番で金額が高額になります。
施工事例やブログに詳細がございます。
お時間あるときにご確認いただければ幸いです。
中郡大磯町・二宮町・平塚市の外壁塗装・長寿命メンテナンス工事専門店
空創工房リ・メイクハウス株式会社
〒259-0123
神奈川県中郡二宮町二宮1276(元町郵便局前)
TEL:0463-79-9633
MAIL:info@kk-remake.com
LINE公式アカウント・インスタグラムもございます。
「空創工房リ・メイクハウス株式会社」で検索!🔎
サービスの品質を確保するため、施工エリアを下記のエリアに限定させていただいております。
※ご紹介をいただいた場合を除きます。
二宮町、大磯町、平塚市